ゆいの里守山居宅介護支援事業所 Home care support project TOP > 施設案内 > ゆいの里 守山居宅介護支援事業所 基本情報 ご利用までのながれ 基本情報 方針・理念 「あなたの明日を支える」ご本人の「自律」そして「自立」支援のために、また、「自分らしく」住み慣れた我が家で最期まで過ごすためにご相談・ご支援させていただきます。 ご利用対象者 対象者 要支援1.2 事業対象者 要介護1~5の方(要支援、事業対象者は、守山市の許可が必要です) サービス内容 介護保険サービス利用の最初の第一歩をお手伝いします。ケアマネージャーが利用者様とサービス事業者のパイプ役となり連絡・調整や介護サービスのトータルサポートを行っています。お気軽にご相談ください。ケアマネージャーとは:居宅介護支援専門員資格を持ち、在宅の要支援 要介護認定を受けた方からのご依頼に応じてご希望や身体の状態にあった介護サービス計画書(ケアプラン)作成をお手伝いしています。 ご利用までのながれ サービスご利用までのながれ 介護認定介護保険を利用するために必要な認定です。申請のお手伝いをします。訪問事業対象者、要支援1、2要介護1から介護5になった方を対象にケアマネージャーがご自宅を訪問し、利用者様や家族様の状況ご希望をお聞きします。ケアプランの作成利用者様や家族様と相談しながらケアプランを作成します。サービス担当者会議利用者様や家族様、主治医等利用する各サービス事業所が集まり話し合います。サービス利用スタート※要支援の方は地域包括支援センターからの委託となります。