新年あけましておめでとうございます。今年も新年祝賀会を開催することができました☆彡皆様、祝い膳を楽しまれ、職員手作りの神社へお参りに出向かわれる方もおられ、それぞれにお正月気分になって頂けたご様子でした。今年も一年皆様との時間を一日一日大切に過ごさせて頂けるよう努めてまいります。今年も宜しくお願い致します。
新年あけましておめでとうございます。今年も新年祝賀会を開催することができました☆彡皆様、祝い膳を楽しまれ、職員手作りの神社へお参りに出向かわれる方もおられ、それぞれにお正月気分になって頂けたご様子でした。今年も一年皆様との時間を一日一日大切に過ごさせて頂けるよう努めてまいります。今年も宜しくお願い致します。
昨日と今日はおやつ作りで~す(^^♪
ポンデリングとは…ブラジルのパンであるポンデケージョにちなんで作られた
お菓子だそうですよ 白玉粉とお豆腐が入っています。
皆さんも一度は見た事ある
あのポンデリングっ!!(*’▽’)
「これはうまい」
味も大好評でした!(*^^*)
秋晴れの良いお天気になりました今日、
幸津川デイサービスでは心ばかりの敬老のお祝いをさせて頂きました。
卒寿、米寿、喜寿の方々をはじめ、皆さんおめでとうございます。
いつも皆さんに多くのことを学ばせて頂いております。
これからもどうぞよろしくご指導ください。
職員手作りのキーホルダーです。
ひとつひとつ皆さんの顔を思い浮かべながら夜なべして作りました。
そして、久しぶりにゆうこちゃんもお祝いに駆けつけて下さいました。
9月に入り、最近朝晩が涼しく感じられますね。 秋といえば…… そう、食欲の秋!! 読書の秋もいいですが、やっぱりお腹が満たされていないとね~ ということで、今月もおやつ作りを企画しました☺
何が出来るのかな??
チョコバナナ蒸しパン♬のお味はいかがですか?☺
明日も作りますよ~
毎日、暑い日が続いていますがいかがお過ごしですか?
今日は午後から体操で汗を流した後、手作りのわらび餅を頂きましたよ!
美味しそう!(前回は失敗しましたが、今回は大成功!)
片栗粉でできているなんて思えません!😍
おつゆ麩でラスクができるのをご存じですか~?(^^♪
そう!あのお麩です
バターでこんがり焦げ目がつくぐらい弱火で炒めます
砂糖をたっぷりかけて~(カロリーオーバー💦)
「口の中で溶けるからなんぼでも食べられるわ」
皆さんも一度お試し下さい(^^♪
うだらるような暑さが連日、続いていますが…💦
今日は午後からペン字や書道に取り組んで下さいました。
今日は、なんと課長さんも書いて下さいました。
なんて書いてあるのかな…?
この中から探して見て下さいね(*^^*)
父の日に
”父親、お父さん”について、ゆっくり振り返って思い出して頂きたい…‼と
思いまして、ゆっくり皆様とお話をしてみました。
お父さんは厳しい人やった、優しい人やった、メガネかけていたなど…。
色々な事をお聞き出来ました(^^♪
この日のおやつには、ショートケーキを準備させていただきました。
それぞれのお好みを選んでいただき、みんなで食べました!
夕食時には・・・
”お父さんの晩酌”をイメージした献立を!カンパーイ(*^▽^*)
家では魚が出てたわ~など、食事でのお父さんの思い出を聞く事も出来ました(^O^)
”父親、お父さん”を思い出す、ゆっくりとした時間が過ごせました。
今後も色々な思い出をお聞きしていきたいです(^_^)/